引きこもり専業主婦 すなこの日々

引きこもり専業主婦 すなこの日々

極力家から出たくない!ケチでズボラな30代主婦の日常

MENU

【ショートブログ】電子辞書を子供に引き継ぐ

 このブログは広告が掲載されています

家の片付けをしていると、懐かしいものが出てきた。

 

【CASIOの電子辞書 XD-M600

2004年に発売されたCASIOの電子辞書。

当時の販売価格は42,000円と、なかなかの高級品。

ただ私が購入したのは発売後 数年経過してからだったと思うので、これほどの高額ではなかったと思う。

 

購入時は新婚ホヤホヤ。

夫と2人だけの生活が始まったばかりで、家には辞書のような類がなく仕入れた品だ。※この頃はスマホも持っていませんでした。

 

頻繁に活躍するわけではないけれども、迷った時はすぐに調べられる。

本の辞書と違ってコンパクトなので、手元に置いておきやすいのは非常にありがたい。

 

そんな便利な電子辞書ですが、スマホ購入後は一切の活躍がなくなった。

電子辞書の便利さ+αが、全てスマホで賄えるようになってしまったためだ。

 

 

しばらく姿を見ることがなかったのですが、この度の引越し作業により 久々に再会。

 

ずっと封印していた代物だけど、さすがCASIOさん。

全く問題なく使える。

 

とはいえ自分にはスマホがあるので、結局活躍する場はない。

 

どうしたものかと思ったが、小学6年生の息子に譲ることにした。

 

本当なら学生である息子には、本の辞書を引いて欲しい。

でも息子は私に似て怠惰だ。

本の辞書を引くくらいなら、意味がわからなくていい!

そんなタイプ。

 

それならば電子辞書を使え。

意味がわからずに放置するくらいなら、便利な道具を使えばいい。

 

そして引き継いで1ヶ月

電子辞書はリビングのテレビ台に置かれている。

わからない言葉が出てくるのは、勉強中よりも圧倒的にテレビを見ている時間だった。

 

結局 ”息子の物”という感じではない。

だが以前よりも「わからない言葉の放置」はなくなった。

 

今でも『本の辞書を使って欲しい』という気持ちが強い。

でも息子の”知識”と”自分で調べる”という行為のためには、これでよかったと思う。

 

最近のはタッチパネルもついてる。

何よりもWi-Fiで追加ダウンロードも可能らしい(´⊙ω⊙`)スゴイ!

 

新しい物を見てしまうと、旧型が急にショボく感じてしまうのでいけない。

 

でも現状では今ある品で充分。

古い品だけど、これからも大事に使っていきたい。

 

 

おしまい。