ごはん・食べ物
お久しぶりです。 楽しいお盆休みが終了し、本日から夫は仕事を始めております。そして息子は夏休み・私は専業主婦…… ・・・夫には申し訳ないですが、息子とともにまだまだのんびりできそうです(*´∀`*)
最近【備蓄米の販売申し込みキャンセル】というニュースを見ました。 お米があり,売りたい人・買いたい人がいるけれども、流通が滞り販売期限に間に合わないようです。 なかなか物事を思い通りに進めるのは難しいですねぇ。
夏休みです! 息子が唯一自ら積極的に作ってくれるおやつ「フルーチェ」を買おうと思ったら、「シャリーチェ」なるものを発見いたしました。
日曜日の参院選は、自民党大敗で幕を下ろしましたね。我が家でも中学生の息子も引き連れて、投票に行ってまいりました。 そしてその帰りには丸亀製麺で美味しいうどんを食べてきましたよ。
おはようございます。 暑くなり、すっかり素麺の季節がやってまいりましたね。 先日【島原手のべそうめん】をお裾分けしていただいたので、早速家族でいただきました♪
ついに「もっちゅりん」を購入することができました。 長い列に並び、整理券をもらい、購入時間まで…40年間の人生の中で初経験でございます。
ちょっと遅刻してしまいましたが、お題に参加したいと思います。 とは言っても、私ではなく夫にとって「今年買ってよかったもの」です。
GWを如何お過ごしでしたか? 私は相変わらず家族揃って山口県に帰省して、のんびり過ごさせていただきましたよ。
2025年の現在。LOTTEのビックリマンチョコが40周年を迎えておりますヽ(*^ω^*)ノ『昔からあるもの』と認識しておりましたが、40年という数字で聞くと改めてすごいですね。
今週のお題はコーヒーとのことで、インドお土産に頂いたコーヒーを飲んでみたいと思います♪
先日いただいたインドお土産。 その中には日清さんがインドで販売しているカップラーメンが入っていたので、早速家族で食べてみました。
姉からのインド土産第二段ヽ(*^ω^*)ノ 今回も姉に会うことはできませんでしたが、お土産だけは実家経由で受け取らせていただきました。
3月14日(金)はホワイトデーでしたね。大切な方々へプレゼントしましたか?またお返しはいただけましたか? 我が家でも夫と息子からお返しをいただくことができましたよ♪
【マックナゲットはBBQソース派?マスタードソース派?】ということで、朝の番組で盛り上がっておりました。
本日は「ひな祭り」ですね。 子どもは息子だけの我が家にとっては、桜餅とひなあられを食べるだけのイベントとなっております。
韓国料理の参鶏湯。 我が家で作る参鶏湯は、いつも「炊飯器に手羽元を放り込む」スタイルです。しかし今回は初めて丸々1羽使った参鶏湯を食べてみました。
何年か前に流行った、ケンタッキーのオリジナルチキンを使って作る炊き込みご飯。 「美味しい」と評判だったので気になっていたので、今更ながら初チャレンジしてみました!
皆様のブログをみて気が付いたんですけど・・・ 今年の節分って2月2日だったらしいじゃないですか!?
先日は私の特権利(株主優待券)を使用して、焼肉きんぐに行ってまいりましたよ。
メリークリスマスヽ(*^ω^*)ノ 今年もクリスマスがやってまいりましたね。皆様 楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか? 私の地域では、昨日の24日には日差しも出ており、おだやかな1日を過ごすことができましたよ。
先日は『なぜこれを作ろうと思った?』と思えるご飯を作ってくれた我が夫。今度は急に「クラフトコーラを作る!」と、張り切っております。 ご飯ではありませんがせっかくなのでご紹介したいと思います。
土曜日の夕飯は夫に準備してもらっている我が家。 先日「日頃自分が作らない”チリコンカン”を作っていただいた」とお話ししましたが、今回 珍しいものを作っていただきました。
以前 お土産でいただいた「インドのレトルトカレー」を家族で食べてみました。 とはいえ、いただいたのは1人前だけ。 せっかくなので他のレトルトカレーを購入して、食べ比べをしてみましたよ。
おはようございます。 寒くなってきて、お鍋やスープなどの温かい食べ物が恋しい季節になってきました。 特に朝食にはしっかりスープで体を温めてから、仕事や学校に行きたいですね。
専業主婦である私は、基本的に全ての家事をしております。 しかし毎週土曜日の夕飯だけは、夫が担当してくれるので、非常に楽しみにしているんです♪
先日は 私の誕生日だったと言うことで、寿司・しゃぶしゃぶ食べ放題の【ゆず庵】さんに行ってまいりました。 実は以前からこちらのお店で食べてみたいものがあったのですが、今回は念願叶っての食事となります。
先日ヴァレンティーナさんのブルスケッタをいただきました。 これを非常に気に入った我が夫と息子。 完食したのちに、すぐさま別の味をネット注文しておりました。
2024年10月5日・6日の2日間、オーヴィジョン海峡夢広場にて開催されておりました。 『いつ降るか?』という不安定な天気でしたが、お肉が気になるお年頃の息子を引き連れて行ってまいりましたよ。 ←夫もいるよ!
体育祭の振替休日ということで、久々に息子と2人でお出かけしてまいりました。 途中 ミスタードーナツに立ち寄ったところ、秋の味覚”さつまいもド”が期間限定で並んでいましたよ。
前回から引き続き、大分旅行のお話です。 「胡月」で冷麺を食し,運動と間食をしながら「地獄めぐり」を堪能した私たちは、疲れた体を癒すために本日のお宿にやってまいりました。