引きこもり専業主婦 すなこの日々

引きこもり専業主婦 すなこの日々

極力家から出たくない!ケチでズボラな30代主婦の日常

MENU

宿題を後回しにした末路・・・〜勉強の段取り〜

 このブログは広告が掲載されています

翌日が休日の時、宿題はその日の内に済ましていましたか?

それとも「翌日は休日だから」と後回しにしていましたか?

 

 我が家の勉強ルール

我が家には小学6年生の息子がいます。

家庭での勉強に関しては、学校の宿題と通信学習のZ会を活用。それ以上は、本人の希望がない限りやらせることはありません。

これらの勉強方法も息子任せ。

  • 学校の宿題を優先させること
  • 毎月のZ会はその月の間に終わらせること
  • 勉強が終わったらゲームをしてもいい

など、多少のルール決めはありますが、どのように段取りを組むかは息子次第です。

 

息子の性格上「学校の宿題は絶対にやらなくてはいけないもの」と認識されていることが、あまり口出ししないで済む要因だと思います。

その反面 提出しなくても怒られないZ会は、月の半分過ぎるまで溜め込む時期がありました。

 

 やりたい勉強をするのが一番

そして先日 2月10日(土)〜2月13日(月)の3連休。

息子は

金曜日:勉強しない

土曜日:Z会

日曜日:Z会

月曜日:学校の宿題

という勉強のスケジュールを組みました。

金曜日に「勉強しない」とありますが、無理のない段取りならそんな日があってもいいと思います。

 

ただこの時点で【学校の宿題を優先させる】というルールに反していますね。

私としては小学生に通う息子は、学校の宿題が一番優先させるべき勉強だと思っています。

  1. もしかしたら連休中にトラブルがあり、宿題ができないかもしれない。
  2. 月(火)曜日には宿題をしてない状況で、登校しなくてはいけなくなるかもしれない。
  3. 宿題ができなかった事情を先生にうまく説明できず、怒られてしまうかもしれない。

そんなことを考えると、やはりなるべく早く宿題は終わらせておくのが吉だと思ってしまうんです。

 

しかしこれはあくまでも私の主張。

学校の宿題かZ会(国算理社英)と選択肢は狭いですが、それでも息子本人が「その時やりたい勉強をする」のが、一番勉強効率はいいはず

 

親である私の理想が「安全だよ」と言いたい気持ちもありますが、『息子が自分で決めたこと』と見守ることも大切です。

 

 スケジュール通り実行

土曜,日曜日。

息子は午前9時〜10時の間には勉強は済ませ、残りは楽しく遊ぶ日々を過ごしていました。

 

3連休最終日の月曜は【学校の宿題】の予定ですね。

息子は宿題を取り出そうとランドセルを準備しています。

親の私が何も言わなくても、本人の段取り通り取り組んでいるようです。

 

 

そして久しぶりにランドセルをパカっと開けると・・・そこには給食着(袋)が鎮座していたのです。

この日は連休最終日=明日は学校。

時刻は午前9時=本日の洗濯は終了している。

それなのに今更 給食着が出てくるだなんて( ;  ; )

 

謝りながら給食着を差し出して来た息子に「だから宿題は優先させたほうがいいんだよ」と言ったのは言うまでもありません。

 

息子が宿題を後回しにした結果、まさか私が割を食うことになるとは思いもしませんでした。

 

 おわりに

子育てに対する真面目な話だと思いましたか?

残念!息子に対する愚痴でした〜。

 

でも書いた内容は本心ですよ。

「宿題を優先させるべき」と思っていますが、やっぱり少しでも自分がやりたいものをやるべきだと思います。それによって何か失敗しても、それも経験ですからね。

今回は私がめんどくさいことになってしまいましたが、ある意味本人が失敗するよりもいい経験になったかもしれません。

 

記事の途中に小さく「Z会は、月の半分過ぎるまで溜め込む時期がありました」と書きました。この時期はZ会の成績がすごく悪くなり、ゲームも禁止にする羽目に。反省したのか、現在では溜め込むこともなくオール100点を取る月が続いています。

これも息子本人が「溜め込む」という段取りを経験した結果だと思います。

 

子供には失敗しない安全な道を通らせたいですが、やっぱり自分で考え失敗することも大切な経験ですね。

 

 

おしまい。