引きこもり専業主婦 すなこの日々

引きこもり専業主婦 すなこの日々

極力家から出たくない!ケチでズボラな30代主婦の日常

MENU

初めて子供だけで参加するお祭り。お小遣いはいくら渡す?

 このブログは広告が掲載されています

先日は地域のお祭りに参加してきました。

公園で行う地元民しか参加しないような、小さなお祭り。

そして親から離れ、息子(友達含む)だけで参加するで初お祭りです。

 

 お小遣い1000円

今回のお祭りで、私が息子に渡したお小遣いは1000円

この1000円をどのように使うのかは、息子次第です。

今までは親同伴で参加し、私たち親がお金は払っていました。子供だけで参加するのは今回が初めてとなります。お祭り価格で欲しいものを購入していけば、あっという間にお金がなくなることは小学6年生の息子にはすぐにわかるでしょう。

 

私としてはこの1000円は主に”夕食代”として渡したものです。

もちろん食べることに使わずに、ゲームなどに使ってしまっても息子の自由。友達付き合いもあると思うので、気が進まなくても”やる状況”になることもあるかもしれませんね。

渡した1000円をどのように使うかは、息子次第です。

 

私たち夫婦もお祭りに参加していると、お友達と屋台で買い物をする息子を目撃しました。

そこはお団子屋さんで【1本150円】

様子を伺っているとお友達は2〜3本以上買っていたようですが、息子は1本だけ購入。(息子もお団子好きですが)お友達に合わせつつも、購入数を抑えて上手にやっているようです。

息子のお友達は話を聞く限り結構お金を使う子たちが多いので、すぐに1000円を使い切ってしまうかと思いましたが安心しました。

 

 初めて子供だけで参加してみての感想

結局1000円のお小遣いは使い切り、追加として自分お小遣い50円を使ったそうです。

はっきり言って予想外です!

お祭りではいつも「あれが欲しい」「これが欲しい」と言っていた息子。『1000円ではとても足りないだろう』と思っていましたが、上手に買い物できたのではないでしょうか。



〜息子のお金に関する感想〜

  • 値段を見たけど高かった。
  • ポケモンのクジが気になったけど、500円もするからやらなかった。
  • 水筒(麦茶)を持って行っててよかった。
  • 今までお祭りでいっぱい買ってもらって、親に申し訳ないと思った

 

ということで、想像していた以上に「お金の使い方」を学んできたようです。

確かに息子が「欲しい」というものは結構買っていましたが、基本的に親子3人で分けてましたからね。しかも”夕飯”ポジション。そのためクジや風船など、遊び系や物は強請られてもほぼ断っていたと思います。息子が思っているほど、”息子だけのために!”ということありません。

 

そしてお小遣いの調整はしつつも、お腹いっぱい食べることができたようです。”薄暗くなるまでお友達と遊ぶ”という、普段ではない状況もとっても楽しかったご様子。

帰ってきた息子は”唐揚げ(5個入り)”を片手に、実にいい顔をしていました。唐揚げは私と夫に1個ずつ食べさせてくれた(*´∀`*)私たち夫婦も2人で参加して、同じ唐揚げ食べてるけどね。

 

 おわりに

1000円あればお祭り価格といえども、ご飯代だけなら充分に賄えると思います。

しかし息子1人だけでなく、お友達もいます。お友達が”やりたいこと”もありますから、そこでどれだけ我慢し どれだけ付き合うか。

思っていた以上に”お金を使う訓練”になったような気がします。

 

ちなみに私が小学生の頃。

お祭りに参加する際は親から”500円”渡されていました。あの頃 私はたこ焼きが大好きだったのですが、どのお祭りでも【たこ焼き 500円】という価格。毎回 指を咥えながらたこ焼きを諦めていた記憶があります。

そのため「お祭りに500円は少なすぎる!」という強い意志を持っているので、今回 息子には1000円を渡しました。

 

この値段が多いのか少ないのか?

皆様はお祭りの時にはいくら親からもらっていましたか?

 

 

おしまい。