引きこもり専業主婦 すなこの日々

引きこもり専業主婦 すなこの日々

極力家から出たくない!ケチでズボラな30代主婦の日常

MENU

こういった”小さな積み重ね”が離婚につながるのではないか?

 このブログは広告が掲載されています

ある日 朝食を食べている息子から言われた。

「フォークがないけど、柿はどうやって食べたらいいの?」と。

どうやら果物用のフォークを準備し忘れていたらしい。

慌てて「ごめんね〜」とフォークを手渡しました。

 

 

が、ちょっと待てぃ!!!

フォークくらい自分で取りに行けるよねぇ?

わざわざ(繋がってる)隣の部屋で作業している母親を、呼びつけなければいけないことかい?

 

そりゃぁ専業主婦ですから、食事の準備は私の仕事。

フォークの出し忘れは、私のミスですよ。

でも 夫は絶対こんなことで呼びつけたりしないよ。

何事もなく自分で取りにいくか、手で食べるかしてくれるよ。

 

なのになんで息子はこんな亭主関白っぽいこと言ってるの?

 

 

息子が大人になって、結婚して相方ができる頃には、

共働きで家事も分担が当たり前の時代になっていることでしょう。

 

それなのにこんな発言したらどうなのよ?

 

しかも「フォークちょうだい(とって)」とかじゃなくて、

「どうやって食べるの?」って受け取り方によっては嫌味っぽくないですか?

 

こんな感じに将来の相方さんをチクチク攻めたりしちゃうの?

 

 

おやつのプリンを冷蔵から取り出し、いそいそとスプーンを準備する息子。

何も言ってないのに「はい。ママの分!」と私にプリンとスプーンのセットを渡してくれる。

 

自分でできないわけではない。

 

ご飯の準備も「〇〇やって」と言えば、文句も言わずに手伝ってくれる。

でも自分から動くことはない。

きっと「食事=母親(私)の仕事」という認識だから、自分から動かないのでしょう。

 

 

ということは共働き・家事分担をした場合、

『相方担当の物は、自分は何もしなくて良い』という認識になるのではないだろうか。

 

たとえば月曜日のご飯作りは相方さん担当だった場合。

相方さんが残業で遅くなった時の食事は?

相方さんが体調を崩して寝込んでたら?

 

その時に息子は「今日は相方担当の日だからやらないよ」ってなっちゃうのかしら。

 

想像しただけで恐ろしすぎます。

 

相手が”できない時”に知らんぷりするのは論外だけど、

相手が”できる時”だからって、任せっぱなしにしていいわけではない。

 

たとえ家族でもお互いを気遣い,思いやりのある行動をしなくてはいけません。

 

朝のフォーク1本から、

「将来 悪気なく相方をこき使い ゆくゆくは離婚される息子」

を想像してしまいました。

 

さて。

そのような未来にならないために、今後 どのように息子を軌道修正していくか…

今後の課題であります。

 

 

ポチッと応援よろしくお願いします♪

 

おしまい。