引きこもり専業主婦 すなこの日々

引きこもり専業主婦 すなこの日々

極力家から出たくない!ケチでズボラな30代主婦の日常

MENU

ノロウイルスって初期は水分もろくに取れないのね(~_~;)

 このブログは広告が掲載されています

小学生の我が息子。

本来ならば本日(土)から冬休みに入る予定でしたが、一足早く木曜日から冬休みに突入しております。

 真夜中の嘔吐

事件は真夜中に突然起こりました。

親子3人で川の字で寝ていると、隣で寝ている息子が突然目を覚まし「吐きそう」と言ってトイレに向かったのです。

 

それまではぐっすり眠っており、本当に突然。

トイレから戻った息子は「米粒が残ってたから、夕飯をあまり噛まなかったのがいけなかったのかも」と言っていました。

体調にも問題はないようですし『ただの消化不良かな』とその場はそれで終わりました。

 

 

しかしそこから30分もしたら『また吐く』とトイレへ。

今度は腹痛も訴えてきて、顔色もあまり良くありません。

そこから30分おきにトイレに行き、嘔吐と水下痢を繰り返していました。

 

深夜2時からこれを繰り返し、明け方5時くらいになって少し眠ることができました。

 

 病院の診断

翌朝 病院に行ったところノロウイルスとの診断を受けました。

 

ノロウイルスといえば、感染力が非常に高い胃腸炎

病院では「感染者の飲食」についてと「感染防止についてのお話」をしっかりとされました。

 

感染者の飲食について

1.白湯orお茶(ティースプーン1杯ずつ)

2.スポーツ飲料orりんごジュース

3.薬

4.本人が希望すれば、おかゆorうどん(少量ずつ)

  • 嘔吐してから2時間は何も飲んではいけない。
  • 飲むときはティースプーン1杯ずつ。
  • 嘔吐したら①に戻る

 

息子は病院でも嘔吐をしてしまったので、家に帰っても2時間は何も飲むことができません。

深夜から上からも下からも水分を大量放出している息子は、この時点でかなり喉が渇いている様子だったので、これはかなり心配になるお話でした。

 

感染防止について

  • 使い捨てのマスクと手袋を着用して、嘔吐物を直接触れないようにする。
  • 嘔吐物にはペーパータオルを被せ消毒液(下に記載)を振りかけ、その都度ビニール袋で密封する。
  • トイレも使用するたびに消毒。
  • 絨毯などのすぐに洗濯がしにくいものは、熱したアイロンで熱消毒する。

消毒液の作り方

<吐物・便>

ミルトン:100ml +水900ml

ハイター・ブリーチ:20ml+水980ml

 

<器具・衣服>

ミルトン:20ml +水980ml

ハイター・ブリーチ:4ml +水996ml

 

我が家にはハイターがあったので、ハイターを使って消毒液を制作しました。

先日まで大流行していたコロナウイルスには”アルコール消毒”が効果的でしたが、ノロウイルスには”アルコール消毒では意味がない”ので注意が必要ですね。

こういったノロウイルス用の消毒液も販売されているようです。

 

 家での様子

【序章】夜中〜明け方まで、嘔吐・下痢を繰り返す

 

【1日目】病院へ行く

12時:白湯を5分おきにティースプーンで1杯ずつ飲みはじめる。

14時:OS -1を5分おきにティースプーンで1杯ずつ飲みはじめる。

 

この日はこれだけです。

おかゆすら食べる気にならなかったので、丸1日チビチビと水分を取るだけの生活をしていました。

 

【2日目】

朝食:おかゆをスプーンで8口ほど食べる。

昼食:おかゆを小さいお椀8割くらい食べる。

夕食:くたくたに煮たうどん2分の1くらい食べる。

 

OS-1を飲み終えた後は、アクエリアスをチビチビと飲んでいます。

病院から飲み薬を処方されていましたが、薬を飲めるようになったのは”昼食”からです。

 

とりあえずここまでです。

 

 おわりに

今のところは水分をしっかり取れるようになり、顔色もよくなりました。

下痢はまだあるようですが、嘔吐は1日目に病院で吐いてしまったのを最後に、それ以降はありません。

 

ただいくら回復してきていると言っても、3日目になってもケーキは食べれませんよね(;´д`)

 

実はこの3日目には、予約したクリスマスケーキを受け取りに行くことになっています。

欲張りな我が家は、3人家族にもかかわらず4〜6人分のホールケーキを購入。3人で2日に分けて食べる予定だったんです。

それなのにケーキが食べれないだなんて・・・どうしよう(〜。〜)

 

そして2日目の夜には私が嘔吐。これは本当にクリスマスどころではなくなってきたぞ(;´д`)

 

 

おしまい。