ご近所さんからお呼ばれして、地域内の街路樹にパンジーを植えてまいりました。
ああいった道路の植物って、市が管理しているのかと思っていましたが、地域ボランティアによって成り立っていたのですね。
植えた場所はこういったところ。
地面しか写っていないのでわかりにくいですが、奥側が道路で手前側が歩道です。
今回は歩道側花壇?の空きスペースにパンジーを植えるとのことでした。
ただね、お花とか植えたことないんですよ。
正確に言うなら植えたことはあるんですけどね。今年 庭に植えたお花は、見事なまでに開花することなく枯れてしまったんですよね。
ここ数年 プランターで野菜を育てていますが、成功率はそれほど高くありません。さらに野菜以上に枯らしてしまうのが、お花なんです。
こんな私が、地域の方々が目にする場所に、お花を植えていいのか?
おそらく地域のお金で購入したであろう、お花を枯らしていいのか?
不安しかありませんが、自分の親世代の方に「今日はどこの家庭もお留守みたいなの」とにこやかに頼まれれば断れるわけもありません。
とりあえず言われるがままに肥料を撒いて植えてみます。
肥料の量・穴の深さや土の被せ方など、かなり適当。不安でしかありません。
それでも元々花が咲きかけているパンジーは、それっぽい雰囲気を出しながら可愛らしく並んでくれました。
どうかこの子達が1日でも長く生き延び、他の方が植えたところと私が植えたところとで寿命に差が出ないことを祈ります。
ところで街路樹といえば、以前 とある企業が「街路樹に除草剤を撒いて枯らした」と問題になっていましたね。
私の”花を枯らす能力”は故意ではありませんから、そこは問題ないはずです。
ただ『枯らすのはダメで植えるのはいいのか?』と疑問に思ってしまいました。
確認してみると…
自治体によりますが「車や歩行者の邪魔にならない範囲なら許可をとれば問題ない」とのことでした。
どうやら市が管理しているのは「木」がメインのご様子。これらの剪定や台風などで折れたりした場合は市に連絡の上対応していただく。
そしてその根本は「地域の許可を得たボランティア活動などで管理したければする」と言うことのようです。
上記の企業は、市が管理していた植物を故意に枯らしてしまったので問題になってしまったのですね。
今回パンジーを植えたところは、私たちの地区が草抜きを担当している場所でもあります。
今までは草抜きしか参加したことがありませんでしたが、どうやらご近所さんがお花を植えてくれていたようですね。
これからもお声がかかればドンドン参加していきたいと思います。
・
・
・
すぐに花が枯れて「あの人は誘わないほうがいいわ」とならないことを切に願います。
※あくまでも私の地域の話です。地域・自治体によって違いがあると思うのでご注意ください。
おしまい。