引きこもり専業主婦 すなこの日々

引きこもり専業主婦 すなこの日々

極力家から出たくない!ケチでズボラな30代主婦の日常

MENU

マンガと図鑑で面白い!元素の本

 このブログは広告が掲載されています

皆さんは元素 覚えていますか?

私はこの頃にはすっかり授業はお昼寝時間となっており、ろくに覚えておりません。「元素」とかその名を聞くだけで、自然と眠気が襲ってきてしまいます(笑)

 

しかしそんな私でも面白く読み進めることができている「元素の本」をご紹介します。

 マンガと図鑑で面白い!わかる 元素の本

1.主な登場人物

「地球上の元素を見つけ、周期表を完成させる」ために宇宙からやってきたが、記憶をなくしている。”元素分析ゴーグル”で物を見ると、それに含まれている元素がわかる。

 

  • 新波 博志(人間)【元素の分析結果:酸素・炭素・水素】

元素・周期表が大好きな博士。記憶をなくしている周期表くんの手伝いをする。

 

2.目次

第1章 元素と周期表

第2章 身近な元素

第3章 家の外にある元素

第4章 見つからない元素とマニアックな元素

第5章 元素図鑑

 

3.内容

「主な登場人物」と「目次」でだいたい想像がつくとは思いますが、周期表くんと博士が周期表を埋めるために、色々なところにお出かけする話です。

最初は身近な家の中のキッチンから。次に外に出てお店や病院に行ってみたり・・・しかしそれでも全ての周期表は埋められない!!

どうする?周期表くん!!?

 

 どんな本?

中身は完全に漫画になっています。

最初にキッチンという身近なところから始まることによって、自分たちは元素に囲まれ助けられている。むしろ私は元素でできている。

と実感させられるお話です。

 

そして博士の元素解説。これが子供向けにイラスト付きで簡単に特徴を示してくれているので、本当にわかりやすい!難しい言葉はほとんどありません\( ˆoˆ )/

 

だからと言って侮ってもらっても困ります。

初っ端から「人間は元素でできている」ことを突き付けられるだけでなく、身の回りの主要元素とその利点,人工的な元素の作り方など・・・面白いことがたくさん載っています。

 

これから化学を習う小学生・現在化学を苦手と思っている中学生。ゆる〜い漫画なのでぜひ読んでいただきたいです。

 

 カンラン石ペリドット

さて母と息子が一緒に本を読んでいたところ、

「本の中の この石 従姉妹ちゃんが持ってたのに似てる」と息子が言い出しました。(息子にとっての従姉妹)

 

それは 本の中では「ペリドット」と紹介されており、従姉妹ちゃんは「カンラン石って言うんだよ!」と嬉しそうに私たちに見せてくれていたものです。

↑従姉妹ちゃんが持っていたのはこんな感じ。

その時の私には「カンラン石」とは何かわからなかったのですが、この本のおかげで正体がわかりました。

カンラン石

火成岩に主に含まれる。宝石名でペリドットと呼ばれているものは美しい緑色のカンラン石

【主な元素】鉄・ケイ素・マグネシウム

 

その後はペリドットを始めダイヤモンド・アメジスト・パールなど、義母にも協力してもらい我が家の貴重な宝石たちを見せながら元素の話。

 

 

 

ここで私から息子への悪魔の囁き・・・

「今調べたことを紙にまとめて書けば、今年の自由研究は完璧だよ!」

 

息子の返事は「ふ〜ん」でしたけどね。

 

 おわりに

お察しの通り、息子は自由研究の宿題はまだやっておりません。

すでに本やネットを使って結構調べ、私や両祖母からも協力してもらったのに一体何が不満なん?

一応 自由研究の宿題は「自由参加」となっているので、おそらくは全くやる気がないのでしょうね。まったく・・・( *`ω´)

 

今回の本は母から息子宛にプレゼントされた本です。

おそらくは娘(私)のダメっぷりを反省し、孫には早めに基礎知識を植え付けようとしたのでしょう。

記憶力がいいので、中学生くらいまで基本的なことをある程度覚えていてくれると嬉しいな♪

 

そして息子はダメでしたが、自由研究にも使えると思いました。

大人の方にも面白いと思うので、ぜひ読んでみてください。

 

 

おしまい。