引きこもり専業主婦 すなこの日々

引きこもり専業主婦 すなこの日々

極力家から出たくない!ケチでズボラな30代主婦の日常

MENU

ツバメホーム完成!防御力高すぎない?

 このブログは広告が掲載されています

前回のツバメの巣投稿から1ヶ月が経ちます。

すっかり巣の建築は終わり、何やらツバメたちの動きが変わってきました。

 去年までの建築状況と前回までのあらすじ

2021年のツバメの巣 建築状況はこんな感じでした。(日付は撮影日です)

※一番右の写真は撮影日が2022年になっていますが、去年の最終状況がこちらになります。

ここまで建築をして、渡鳥であるツバメは暖かい地域へと旅立ち。

 

そして前回の投稿では、この旅立ったツバメたちが今年も忘れずに帰ってきてくれたこと&微妙に巣の建築を始めたことまで報告させていただきました。

 

 ツバメホーム完成

前回4月28日までの状況

【ツバメたちは元気に飛び回っているのに、建築状況がなかなか進まずヤキモキしている】と言うことをお伝えしました。

 

が、ここから一気にスピードアップ!!わずか2週間ほどでどんどんと壁を作り立派な巣が完成したようです。

 


巣に対して右側はベランダへの出入り口があり、私が洗濯物干しやらでウロチョロします。そのせいか、右側には立派な壁が建築されました。
左側もツバメの出入り口以外は立派に壁が作られ、ヒナたちの落下の心配もなさそうです。

 

しかし私がウロチョロするばっかりに、右側にも壁を作らないといけない羽目になりなんとも申し訳ない気持ち(;´Д`A

 

 巣の下を掃除

しばらく様子を見ていましたが、これ以上増築されることもなく巣作りは終わったようです。

 

というわけで、巣の下の掃除をしました。ツバメの巣といえばフンが大変なイメージがあると思いますが、それだけではありません。

こんな感じに巣作りに使った材料(土の塊?)と思われる物たちの残骸がたくさん落ちています。もちろんフンに比べたらキレイなもんです。

しかしこの残骸たちなかなかとれないんですよ!水をまいて、ブラシでかなりゴシゴシしてやっとキレイにすることができました。

 

これで(水をまいて掃除したので)ベランダが乾いたら、ビニールや段ボールなどを敷いて、フンの対策をしたいと思います(^-^)v

 

 なぜ我が家を選んだ?!!

2日後くらい、すっかりベランダも乾いたのでフン対策にビニールを敷こうかと思いました。

が、なんと!!?

 

またあるやないかい∑(゚Д゚)

 

ビックリして上を見上げると

めっちゃ出入り口が狭くなってる&廊下?ができてる(´⊙ω⊙`)

 

掃除のために、長時間巣の下にいたのが気に食わなかったのでしょうか・・・

ここまでくると『なんで我が家に巣を作ったの?』と本気で聞きたくなります。

 

 様子が全然わからない

こんな感じなので、実際今のツバメがどのような状況なのかはわかりません。

ただ相変わらず物干し竿にとまってる姿は見ますし、『巣から出たり入ったりしているだろう』様子は感じ取れます。

 

そしてたまに「ビャビャビャー」と言うような鳴き声が聞こえる気がします。

大人とは明らかに違う鳴き声。

姿は全く見えませんが、巣の中ではきちんと子供たちが育っているのかもしれません。

全く別の鳥の鳴き声なのかもしれませんが…。

 

ありがたいことに、今のところフンの被害はありません。

出入り口を強固にしすぎて、フンを出すことができなんじゃなかろうか?

そうすると巣の中はフンだらけ?

 

う〜ん。ベランダが汚れないのはいいけど、それはそれで微妙だなぁ・・・。

 

 おわりに

可愛い子ツバメの成長を暖かく見守るつもりでしたが、ちっとも見れなくなってしまい残念です。

しかし親の立場からしてみれば、少しでも安心した環境で子育てしたいと思うのは当然。変な人間がウロウロしてる&しかも棒(デッキブラシ)を巣の真下でフリフリしてる!防犯を高めていったのも仕方ありません。変な人間=私やしね。

 

とりあえず無事に子育てが終わり巣立っていくのを、楽しみにしたいと思います。

 

ツバメの記事1(2021/9/26)

ツバメとの同居を夢見てる - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

ツバメの記事2(2022/5/1)

ベランダにツバメの巣!昨年のツバメは帰ってきてくれるのか?? - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

 

おしまい。