車の車検を受けてまいりました。
お値段168,000円。自動車税も支払ったばかりですから、車関連の出費が辛いですね(T ^ T)
まぁ今回は色々買い替えたので仕方がない。
そして車検を頑張った(?)結果、
いただけたのがこちらのどうぶつビスケット!
親子3人で仲良くいただきます♪
そこでの会話…
私「このビスケット懐かしいねぇ。息子くんが小さい頃によく食べてたよ」
夫「そうそう。大好きだったよね。覚えてる?」
息子「・・・チョコのやつ?」
私「いや。チョコはついてないシンプルなビスケット。幼稚園くらいの頃だから、覚えてないかな」
夫「小さい頃だもんねぇ」
なんて息子の小さい頃を思い出しながら、楽しくいただいておりました。
そしてしビスケットを食べ終わり、しばらく無言だった息子は…
「昔食べてたのってたべっ子どうぶつじゃない?」
と一言。
この言葉で時が止まった我々夫婦。
一瞬の思考の末「それだ!!」っとなってしまいました。
今回いただいたビスケットはどうぶつビスケット。
小さい頃食べていたのはたべっ子どうぶつ。
可愛らしい動物のイラストが描かれた子供向けビスケットと言うことで、すっかり同じものと思い込んでしまっていました。
息子に対して「小さい頃だから覚えてないよね」なんて言っておきながら、
まさかの記憶が間違っていたのは我々大人。
きっと息子は無言の間に、必死に自分の記憶の棚をあさっていたのでしょうね。
なんとも情けないお話です。
「よく違うものって気づいたね」と聞いてみたところ、
「イラストが全然違うじゃん」とバッサリ言われてしまいました。
改めて確認したところ、本当に全然違う。
どうしてこれを同じものと思い込んでいしまっていたのか・・・。
しかも”チョコのたべっ子どうぶつも”ちゃんとありました。
商品を見たら買って食べさせていた記憶も、むしろチョコ付きの方が好きだった記憶も蘇りました。
あんなに息子と一緒に「美味しいね〜」と言いながら食べてたのに。
まだまだ小さくて言葉も拙かった息子。
2人でニコニコして食べてた楽しい子育ての思い出。
それをまさかの間違える_:(´ཀ`」 ∠):
本当に人の記憶なんてあてにならないものです。
ちなみに昨年の一年点検では、クジで一等を引き当てることができたので、MOGUのクッションをいただきました。
こちらは今でも私の腰を優しく支えてくれています♪
我が家の車は日産。
最近 リストラや工場閉鎖など、なかなか経営が厳しい状態ですね。
今の車はできれば後4年は乗りたいと思っているので、なんとか車検・メンテナンスができる状態は保って欲しいです。
商品リンクだとイラストが見えずらかった方はギンビスさんのHPへ↓
おしまい。