引きこもり専業主婦 すなこの日々

引きこもり専業主婦 すなこの日々

極力家から出たくない!ケチでズボラな30代主婦の日常

MENU

【23ヶ月目】引きこもり主婦のトリマウォーキング

 このブログは広告が掲載されています

膝が痛い。股関節が痛い。太もものお肉タップンタップン。

日頃 引きこもって、運動しない。

そんな私が「トリマ」を使ってウォーキングを始めて23ヶ月。

↓トリマでウォーキングを始めたきっかけ↓

sunako-hibi.hatenablog.com

 

 5月のウォーキング(アプリ:ヘルスケア)

1日の歩数目標:5000歩以上

ウォーキング時間:40分〜50分

 

5月のウォーキンング

スマホの歩数アプリを使っているので、日々の買い物やお出かけなどの歩数も含まれています。

 

今月も無事に平均5000歩を達成しましたヽ(*^ω^*)ノ

天気が悪い日もそれなりにありましたが、室内ウォーキング(夫曰く 徘徊)をすることでなんとか歩数を稼ぐことに成功。

なんだかんだ庭作業をしながらのウォーキングだったので、結構大変でした。

 

sunako-hibi.hatenablog.com

 

そろそろ梅雨が到来するようですので、室内ウォーキングの日々が多くなりそうですね。

 身体の変化(アプリ:ヘルスケア)

基礎データ【性別:女 年齢:39歳 身長:154センチ】

体重・体脂肪のグラフ(開始日:2022年7月1日45.5kg・7月3日30.3%)

青線は維持目標ライン

 

先月 目標の維持体重45キロを超えてしまいましたが、なんとか終盤には45キロ以下に戻すことに成功しました。

しかしGWにたくさん飲み食いしたことで、またも45キロオーバー( ;  ; )

 

そして体脂肪率の上下変動もすごいですね。

今月は庭作業で肉体労働をしていたので、もう少し安定してくれると思ったのですが、なかなか思うようにはいきませんね。

 マイル獲得数(アプリ:トリマ)

極力 引きこもりたい人間が、トリマを使って、なんとか23ヶ月ウォーキングを続けた結果・・・

移動距離は現在使用していません

 

今月は18,545マイルGETしました!

 

そして5月はスロットでスリーセブンを揃えることができましたヽ(*^ω^*)ノ

これで【5000マイル】獲得。

1ヶ月10,000マイル程度しか稼げない私には、非常に大きな報酬です。

トリマを使い始めてもうすぐ2年経ちますが、気長にやっていてれば当たるものなのですねぇ〜♪

 

 おわりに

今月も目標体重をオーバーする日が多くありました。

なんだか今までと同じことをしていても、体重を維持することが難しくなった気がします。

 

よく「40代から体重が減らない」というようなことを聞きますが、まさにこれが原因でしょか?

今月の10月に40歳になりますが、まさかこんな早くに影響が出ることになろうとは…。

 

このままいくとどんどん体重が増えていきそうなので、なんとか対策を考えないといけませんね。

 

極力引きこもって 頑張らずに 頑張る方法があればいいのだけど(==) 

 

次月の記事↓ 

のせれるように頑張るぞ٩( 'ω' )و

 

前月の記事↓

sunako-hibi.hatenablog.com

 

 

1ヶ月目の記事はこちらから↓

sunako-hibi.hatenablog.com

 

 

おしまい。